2010年8月12日木曜日

8/8 京都に行って来ました!

丹波地方の北部 志賀郷で養蜂業を営む、志賀さんを訪ねました♪

実は、志賀さんのところでは日本ミツバチを飼われていますが、その飼い方が普通とは少し違います。

ミツバチが捕獲できたら、巣箱を友人や知り合いの方の敷地へ置かせてもらいます。そして巣箱の管理を置いていただいている方にお任せしてしまいます。



というわけで、志賀さんの長年の友人Iさんの蓮園にお邪魔しました。

蓮の花が美しすぎます。。。

巣箱はお友達のよしみで置かせてもらっています。


ほったらかしでもみつばちは永住しています。逃去もないそうです。

みつばちが飛んできていたのは、ヒメイワダレソウ(?)だったようです。


里山の風景はとっても綺麗でした☆

その後、志賀さんのお宅へお邪魔しましたー。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。