2009年12月28日月曜日

フットサル×アースデイマーケットちば&キャンドルナイトinちば合同忘年会に行って来ました!

千葉での農業と障がい者福祉との連携による地域づくり活動で、コラボさせても
らっている、
アースデイマーケットちば&キャンドルナイト
の方々と一緒にフットサル×忘年会をしてきました。

場所は、蘇我のKELというフットサルcafe
http://www.futsalcafe.net/soga_futsal/
老若男女問わず、楽しめるように、ここの代表の桑原さんがリードしてくれて、
とっても楽しい!
農業やっている人たちの動きの良さにも引っ張られ、一人一人の個性が立った、
ユニークなコミュニケーションがなりたっていました。

二時間やってヘトヘトになったところで、cafeに移動して、それこそフットサル
をやっていた農家さんが持ってきてくれた安心安全でおいしい野菜によるディ
ナーです!!
自分たちがさっきまで走っていたフットサル場を見ながら、今度はビールと野菜
で乾杯!なんて、最高ですよね

東京農大名物のダイコン踊りも飛び出して、終始、最高に盛り上がっていた忘年
会でした。
ちなみに、この踊りで使ったダイコンは、東金の農家さんから。宅配もしてくれ
ているので、今度、うちでも頼んでみます〜!

来年以降、食や農業に興味を持っている人たちと協力して、もっともっと活動広
げて行きます!
ご興味ある方は、1/24アースデイマーケットちば@千葉銀座商店街 +さとまる農業
プロジェクトセミナー に是非、ご参加ください。
(info@satomaru.jp までメール頂ければ、詳細をご連絡いたします)

2009年12月13日日曜日

千葉 さらしなプロジェクト キックオフ実施しました

さらしなプロジェクトのキックオフを行いました!

場所は、前回、お伝えした千葉市若葉区の富田町にある
交流センター

さらしな地区を農業と障がい者福祉の連携で
活性化して行くことを目標としたプロジェクトです。
この半年、さらしな地区の色々な施設を見学しにいったり、
地域の人たち、もしくは都市部のさらしな地域に関心を持ってくれた人たちに
ヒアリング、アンケートを行ったりしてきました。
そこで浮かび上がってきた、地域の課題や可能性を
まとめたものの発表をし、さらに参加していただいた、
地域の人と都市部の人とで、これからのさらしな地域は
どのようになっていくことが必要か、ディスカッション
を行いました。

連日、雨続きで、ようやく晴れた日だったので、
事前に来ていただける予定だった農家さんたちが
参加できず、参加人数は少なかったものの
ストレートで鋭い意見や、具体的に動き始めている
活動の紹介、それでも残る大きな課題など、
非常に有意義な話し合いとなりました。

特に、自分たちの家族から、今度は地域の人が楽しめる場所の
提供ということを考えている方から、
フットサル場 や ドッグラン
を自宅の近くに作り、文化的な面からも
活性化して行こうという計画は、ぜひ、われわれも
ご協力して、若い人たちに、この更級地区をアピール
していこうという話になりました。

農業と障がい者と、そしてスポーツ、文化
地域づくりと私たちの生活のつながりが
なんとなく見えてきたキックオフ会となりました。

次回は1/24千葉銀座商店街のきぽーるで
セミナーを行ないます。当日はアースデイマーケットちばが開催されていますので、
ぜひ、おいしい有機野菜を見にくるのと合わせて、
覗いて見てください。

2009年11月28日土曜日

千葉市富田町の都市農業交流センターに行って来ました



来月の12月12日に、さらしな地区活性化プロジェクトキックオフを行う、千葉市富田町「都市農業交流センター」に行って来ました。(キックオフに関しては、こちら

今日は天気も良く、「ここって本当に千葉市!?」って思うような
綺麗な風景が広がっていて、この間まで水質が悪くて問題になっていた
原田池も こうやって見ると、とっても素敵な里山です。


この交流センターでは、都市の人たちが農業に触れあえるように
農地オーナー制よりも、もっと気軽に体験できる「栽培収穫体験農園」
をやっています。すごいのは、この地区の経験豊かなスキルが非常に
高い農家さんに指導を受けつつ、質の良い野菜が作れること!!
都会人のお遊びではない、本格的な農業に触れあえる場所、って
なかなかここ以外にないのでは?

■チラシ
20091128富田都市農業交流センター
20091128富田栽培収穫体験農場募集チラシ

2009年11月25日水曜日

ともさ農場さんのお米、いただきました!


今日の朝ご飯は、ともさ農場さんのお米を炊いていただきました!

今年の新米なので、気持ち15%ほど水を減らして炊いたところ、、、
これが、すごい美味しい!!
はじめの食感は、いつも食べている、こしひかり よりも、腰が強い感じで、
「おぉぉ!」という食べる感じがあるのですが、噛んでいると、中から柔らかい味がしみ出してくるように、
「じわじわぁぁ!」とうまみが広がります。

自分は、白米だけ→ちりめんじゃこ→ごま塩 と食べてみましたが、これは、玉子とか、シャケとかにも、すごい合いますね。ホント美味しいです。

新米がおいしい季節に、ぜひお試しください。
(さとまるセレクトショップでお分けしています〜)

とちぎがアツイ!!


いままで、さとまるとして、東京・埼玉を始め、甲州や千葉などで農家さんとお話しをしたり、地域の事業者・ネットワークなどで現状の課題などをヒアリングなどしてきているのですが、「栃木」にはびっくりしました。

はじめは、これまた、われわれ以上にアツイ ファーム&ファームの社長さんとお会いしたことがきっかけでした。
「栃木では、行政から経済団体、農家さんや、地銀まで一緒になって、農業に力を入れ始めている」
そんな情報をいただき、とちぎ未来農業研究会 第1回の研究会に参加させていただきました。

県の農政部の方の基調講演「食と農のクラスターの推進について~農・商・工の連携による地域産業力の向上~」も非常に参考になる話をしていただきました。
その後の、「成長可能な農業」のグループディスカッションでは、年齢やポジション・性別を問わず、みなで「新しい農業を作っていくんだ」という気持ちで真剣に討論している姿には、日本の可能性を久々に感じました。農家さんたちが、ここまで本気になって、結束して新しい仕組みを作ろうとする動き、目が離せません。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20091126/240159

懇親会では、栃木県副知事須藤様からのアツイ農業に対する期待のスピーチもあり、これは凄いな、と肌で実感しました。
これから、さとまるも、ファーム&ファームの社長さんと協力して、とちぎを盛り上げていきますよ

2009年11月23日月曜日

100万人のキャンドルナイトinちば の竹切り

昨日に引き続き、アースデイマーケットちば で企画している12/20の100万人のキャンドルナイトinちば のための準備ボランティアに参加してきました。

今日は、
①11月23日(祝) 竹切り・竹キャンドルホルダーづくり 場所:若葉区中田町 AM9:30~ 
ということで、1000個用意するキャンドルホルダーの作成ボランティアです!



さとまるで活動している「さらしな地区」ということで、こりゃ、協力しなきゃ〜ということで、われわれの大好きなトマト農家さん&知り合いの光の村授産園の職員さんが住んでいらっしゃる中田町の竹林に参上です。

みんなで、1.竹を切り倒して 2.節ごとに切って 3.キャンドルスタンドになるように斜めに切り込む の作業を、まるで工場のように、協力して行いました。



これが昼ご飯が美味しいんだ〜

昔は目の前の川もキレイで、ホタルが飛んでいたし、収穫の季節には、みんなで収穫祭をしていたんですよ、とお話も聞けて、これから、そんな「さと」に戻していきたいな!!って深く感じました。

12/20の当日まで、100万人のキャンドルナイトinちば の準備活動は行われているので、ぜひぜひ、千葉のお近くの方々は、参加して楽しんでみてはいかがでしょうか?(こちら

2009年11月22日日曜日

アースデイマーケットちば 一緒に盛り上げて行きましょう


アースデイマーケットちば(こちら) に行ってきました。
とっても寒い雨が降ってしまったので、会場は千葉銀座通りではなく、きぼーる の中になっていましたが、おかげさまで、雨も寒さもしのげて、まだ寒さに慣れていない自分たちには、とっても嬉しかったり!


もう、この通り、カラダに優しく、おいしそうな野菜がならんでいると、ワクワクしますよね!!
このアースデイマーケットちばのボランティア・運営者の方々が頑張っている様子を見るだけでも、私たちもやる気になります。スタートは、都市部の商店街からと、さらしな地区の圃場からと、端と端とのスタートですが、こうやって、一つ一つ積み上げていくことで、一緒に活動できて、活動の輪が広がっていくことを、とっても期待しています。

さぁ、明日は、12/20のキャンドルナイトin千葉のための、竹切りに行ってきます。

アースデーマーケットちばに行って来ます

今日は、アースデーマーケットちばの野口さんからのお誘いで、
月に1回、千葉中央商店街で開かれている、アースデーマーケットちば に遊びに行きます。

さとまる でもがんばっている、千葉市のさらしな地区も
こんな、みんなが集まる場所に参加して、紹介していきたいと
思っているので、今日は、その下見ですね。

さらしなプロジェクトSTEP1では、こんなゴールを目指しています


さらしな活性化プロジェクトSTEP1イメージ

2009年11月14日土曜日

完売御礼!exac12お米販売ありがとうございました

赤プリで開催されたex-ac12年オフ会で、”情熱と工夫がつまった日本一の産地のお米”『ともさ農場のミルキークイーン』の試食500gパック、おかげさまで、すべて完売いたしました。

「買って帰って、今日の夜に食べるのが楽しみだったのにぃ〜!」
という売れ切れてしまって、残念なことになってしまった方もいらっしゃって、そんな方々には申し訳ありませんでした。

今回、さとまるLLPとして出品した背景としては、いまの農業の危機的状況や、そんな中でも、がんばられている農家さんがいること、そして、その人たちと一緒になって、新しい社会を創っていこうと、今までの外資系コンサルタントとは異なる畑で尽力しているわたしたちがいること、そんなことを知ってもらいたいたかったことがあります。

無事、お家で食べられた方々、どうでしたか?
丁寧に作ったお米を農家さんの元から直送して、とっても慎重に会場まで運んでいるので、スーパーで売られているお米よりも、それだけで美味しいはずなんですけどね!

もっと食べたい or 試食パックが入手できなかったので食べてみたい という方は、ぜひ、こちらからオーダーお願いします。

2009年11月13日金曜日

12/12 千葉市さらしな地区 地域活性化プロジェクトキックオフ

12月12日に千葉市のさらしな地区 地域活性化プロジェクトの全体キックオフを行います。
地域の農家さん、行政の方々、ボランティア・学校の方々、どなたでも、環境・農業・社会福祉から始まる、地域活性化に興味・関心がある方々は、ぜひ、お越しください。

また、参加いただける場合は、事前に「参加するよ」と一言、メールいただければ幸いです
連絡先:さらしなPJT担当 大藪政隆 (masataka.ohyabu[at]satomaru.jp)

さらしなプロジェクト 全体キックオフチラシ

2009年11月12日木曜日

農家さんからのお裾分け第1弾:ともさ農場のミルキークイーン

さとまるがプロデュースする、農家さんからのお裾分け企画第1弾

お水も土も、とてもすばらしい八ヶ岳の麓で、丹精込めて作られたお米をご紹介します。
2009年の新米ですので、なるべく早めにご賞味ください。

詳細な説明は、こちらのチラシでご確認ください。
ともさ農場のミルキークイーン

オーダーサイトも作りました。玄米も可能ですので、ぜひ、こちらからオーダーお願いします。
http://satomaru.cart.fc2.com/

2009年10月20日火曜日

千葉市下田農業ふれあい館での1周年イベント

さとまるが一緒に地域づくりを行っている、千葉市の更科地区。
そこの直売所、下田農業ふれあい館で、今週末に、1周年イベントがあります。

甘酒の振る舞いや、レストランで食事した人には地元の新米プレゼント、
地元の授産施設、光の村 の太鼓実演もありますので、ぜひ、足を運んでみてくださいね。

■イベントチラシ
千葉市下田農業ふれあい館1周年記念イベント

四ッ谷ラムカーナさんランチ



今日は、会社のメンバーがたまたま新宿だったので、近くのラムカーナさんに行って、フォンデュ+パスタランチです。
上はフォンデュの二皿目(1皿目もきれいなお野菜いっぱい)
下は、フォンデュのあとのパスタです。

そうそう、フォンデュとパスタを優雅に食べていると、1時間の昼休みがとっても短く感じると思うので、余裕を持って行かれるのがよいですよ〜

四ッ谷ラムカーナへの道


夜だと看板が見えにくいので、要注意です。

1.四谷荒木町 飲食店街入り口 から入ります









2.荒木町3 の電信柱の右の低い位置に「野菜とチーズフォンデュの店 ラムカーナ2F」という看板が出ています。
(残念ながら、上の「ドロップキック」の方がインパクトありますよね)






3.二階に可愛いチーズのお家が出ているのが、ラムカーナさんです。

2009年10月17日土曜日

四ッ谷で有機野菜のフォンデュが食べられるお店「ラムカーナRamukana」

☆初のさとまるブログです。(クワガタのナイトビジョンだけに使っていたので。。)

第一弾は、Supported by さとまるLLPで四ツ谷にオープンするお店
「ラムカーナRamukana」さんの紹介です。

ここのポイントは、美味しい野菜づくりでは定評のあるデコポン(千葉県成田市)の斎藤完一さんや関東近郊の若手農家さんに、お野菜をお願いしているので、その季節に応じた「旬のお野菜クリーミーチーズフォンデュ」が楽しめるところです。

今日はプレオープンで、この季節に採れた
・じゃがいも(甲州いも)
・さといも でも特別なモノ
・ブロッコリー
・蓮根
・にんじん
などのフォンデュをいただきました。
しっとりとした、じゃがいもと、フォンデュのチーズとコンビネーションは最高でしたね。
さといも も特別なモノだけあって、普通の里芋のようなネバーっとした感じではなく、すっきりとしたお芋のおいしさがたっぷりです。
(もちろん、他の料理もいろいろいただきましたよ〜)

場所は、新宿区荒木町3-10第3ハルシオン2F です。
荒木町といえば、四ッ谷でも結構賑やかな飲み屋街ですが、こんなお野菜がいっぱいで、おしゃれに食事できるところは、かえってめずらしいですね。
(Mapはこちら

より大きな地図で さとまる応援レストラン を表示
四谷三丁目なので、新宿からでも四ッ谷からでも気楽によれる距離です。

最後に、オーナー夫妻の写真をいただきました!


来週の火曜日(2009/10/20)からオープンで、ランチの部、夜の部とも、オープン特典/イベントがありますので、ぜひ、美味しい野菜をご賞味に行ってみてはどうでしょうか?

ごあいさつ

さとまる へようこそ!

さとまるでは、今まで価値化されていないものを発掘し、タダで提供していけるよう、メンバーみんなで活動をしています。
日本に暮らす私たちが持っていた懐かしい過去と、努力して生み出してきた輝かしい現代とを振り返り、「お金では買うことのできない豊かな生活」を、わたしたちと一緒に創っていきませんか?
(今日からあなたも、さとまるメンバーになりませんか?)