2010年5月30日日曜日

【馬飼料PJT】今週末(5月29~30日)



今週末も馬・馬・馬。
土曜日は、遊休放牧地の残りの箇所をローダーで掘り起こし、
根っこが空を向くように鍬(くわ)等でひっくり返しました。
ひっくり返すことで、根っこが天日干しになり、土に還しやすくするのです。
んで、日曜日は、今回の馬飼料PJTを温かく見守ってくれている、乗馬クラブの隣の農家さん(鈴木さん)に、今後必要な作業について色々アドバイスをいただきました。
う~ん、やはり長年遊ばせておいた放牧地なだけあって、トラクターで耕転するときに雑草(牧草)の根っこが厄介になるのだそう。
なので、6月最初の週は、”ゴッツイ”根っこを除去する作業に取り掛かりたいと思います。
6月下旬の播種に向けて待ったなしで活動します!

2010年5月27日木曜日

6月13日(日曜日)に「ほったらか市民農園」やります!



5月に引き続き、6月も千葉市にある農地で、農業イベントを開催します!
「安納芋 っちゅう、とっても甘いサツマイモを植える」
という大義名分はあるものの、こんな広くて竹林も横にある気持ちよい畑ってそう無いので、ぜひ、みなさんに楽しんでもらいたいと思います。

■日時:2010年6月13日(日曜日) 10時〜15時ぐらい

■場所:千葉県千葉市緑区平川町2308

■アクセス:
 車=千葉外房有料道路の誉田ICで降りて、左折。400mほど進み、イースタンドライビングスクールのある信号を左折。150mほど進み、イースタンドライビングスクールの裏を右折。その後、左に見える畑です。
 電車=外房線 誉田駅 から、車で送迎します。(約5分)☆下の連絡先まで電話下さい。

■準備してあるもの&設備:
 安納芋の苗
 グリーンBBQグリル(日本国内の間伐材からつくられた燃料を使います。熱帯林のマングローブを守ろう→こちら
 水道
 管理機・鍬・肥料・マルチ等

■持ち物:土と親しめる格好 + お昼ご飯(BBQグリルは準備します)
 ・靴ー土が入りにくい、ハイカットの靴がオススメ(登山靴とか)
 ・手袋ー普通の軍手よりも、背抜きの軍手がオススメ
 ・帽子ー暑くなってきたので日射病に要注意
 ・飲み物ー1人1リッターぐらいないと足りないかも!

■ほったらかし での遊び方
 ・土遊びする方ースコップや鍬、鎌など。
 ・竹細工する方ー小刀や鋸、鉈など。ケガした場合に備えて絆創膏とかもぜひ。
 ・料理する方ー食材とあわせて、包丁・まな板など。
 ☆農地なのでゴミ箱とかありません。プラ包材などは、なるべく省資源化&リサイクルへ!
 ☆農地なので遊具を持ち込んでの遊びは無しで。ぜひ自然資源をつかって楽しんでください!
■参加費:グリーンBBQグリル使用料 大人500円/人 子ども無料
■参加登録: こちらから登録ください。



ほったらか市民農園

2010年5月24日月曜日

キッチンスタジアム、みんなで準備だ!

5/29(土)のキッチンスタジアム・プレオープンに向けて、みんなで作業を週末の2日間してきました。

まずは、木を切り出します。

 今回は、太めの木を切り倒すのに格闘1時間半・・・
 掛かり木処理は、毎回のように大変です

レガシィで運搬です。スバルの四輪駆動AWDのレベルの高さに感動!みなさんも、森に入るなら、レガシィにしましょう(笑)


まずは、ベンチを作るために、上面を削ぎます。

ばっちり出来上がりました!


そのあと輪切りにします。


ニホンミツバチ用のくりぬき型巣箱を作ります


→みんなやります

(お手々が・・・まぁ自己責任で)

こりゃ、最高に楽しい!!
里を本当に満喫しています!!

そして、なんと、地元の長老が、自分の持っている勇者の刀、エクスカリバーならぬ、「ちょうな」を持ってきてくれました。

これも、みんな順番にやります。

しかし、、、難し〜〜(笑) だれもが長老との実力の差に、笑顔がこぼれます。


手道具が、こうやって集まっていくの、本当に感動です。
この感動を、ぜひ、今週末のキッチンスタジアムでいっしょにご体験くださいませ〜!!
参加登録はこちらから

http://www.facebook.com/?ref=logo#!/event.php?eid=115060058528376

他の写真もこちらから!
20100522Niキッチンスタジアム準備

2010年5月23日日曜日

【馬飼料プロジェクト】始動!

今日は、千葉県の遊休放牧地をローダーで掘り起こしました。
今年は1~2反で、飼料用のトウモロコシを作付し、馬用の飼料(サイレージ)を作る計画です。
国内の飼料自給率は18%程、耕作放棄地等を上手く活用して、飼料の自給率を高める取組を推進して行きます!

①草刈り前

②草刈り後

③ローダー登場!

④ローダー後


2010年5月21日金曜日

カブトムシ出ました!

今日は暑かったですね!!

という会話も多かったかと思いますが、なんと、千葉市ではもう、カブト
ムシが里に現れました。
わたしたち、さとまるでは、去年から、キノコとクワガタの里、ってこと
で、千葉市のさらしな地区の地域づくり、街おこしをしています。
首都圏でちょっとした自然を感じたい方は、ぜひ、一緒にさとまるフィー
ルドで楽しみましょう。

2010年5月20日木曜日

さとまる5末〜6月の予定

さとまるLLPのこれからの予定です。

今週末5/22-23は、塩山キッチンスタジアムの準備 および 馬班の畑の整備が入ります。
参加登録はこちら
で、いよいよ、5/29は、塩山キッチンスタジアム オープン!!
参加登録はこちら
ぜひぜひ、どちらにもご参加お待ちしています。

次の週から6月ですが、
6月は、養蜂家さんのところに、ニホンミツバチを教えてもらいに行きます。
で、ほったらか市民農園に安納芋を植えます。
馬の飼料も植えて、これで、着実に、パーマカルチャーへ〜!!

2010年5月17日月曜日

トウモロコシ植え付け→おかわり



前週のご家族参加型トウモロコシ植え付けにつづいて、残りの畑に、たっぷりと「おおものトウモロコシ」を植えてきました。
土曜日は一人で、日曜日は三人で、肥料+マルチ掛けて、トウモロコシを植えて、、、、ん〜 体中が筋肉痛です。
嬉しいことに、先週、みんなで植えたトウモロコシが、もう芽が出てきていました!

この勢いで、はやく花が咲いて、実がついてもらいたいなぁ。

次回は、6/13の日曜日に安納芋を植える予定です。「ほったらかし市民農園」として、みなさん、朝から夕方まで、自由に遊べる形で、農園を提供しますので、食べ物・飲み物・竹細工する人は、ナタやノコギリなどの道具などなど、持ち込みでどうぞ!
(当日は、グリーンBBQとして、50人一緒に使えるバーベキューグリルを持ち込みますので、焼きたい物があれば、ぜひこちらで!!)

2010年5月9日日曜日

作付けイベント終了!!



千葉市の遊休農地(おばあちゃんがいなくなってから、耕す人がいなくなってしまっていた畑)での第1回イベント、トウモロコシの作付けを行いました。

天気も良く、気温もそこまで暑くない絶好のコンディション!
当初は、トウモロコシの種だけを植えてもらおうか?ともスタッフ内では考えていたのですが、お試しにビニールを土にかけて(通称:マルチ張り作業)みたところ、「これは、子どもも一緒にやった方が楽しいんじゃない?!」という気持ちになってきたので、当日は、草抜きの後に、みーんなで、マルチを掛けてみました。


農家さんは普通はマルチャーという機械をつかったり、転がして掛けたりしますが、ここはあえて、ビニールを引っ張るという暴挙に出ました。だって、、、イベント的に楽しいじゃないですか!!

これが、、、子どもたちの力を借りると、千葉の風に負けず、まっすぐ張れるんですね!本当に面白かったです。

で、一番のイベントが、、、
残ったゴボウ取り〜!

もともと、ゴボウが植えられていた畑とのことで、数年前から放置されたゴボウが、立派に実っています(笑)
それを子どもが見つけたモンだから大変!父ちゃん、母ちゃん、子ども総出で、ごぼう抜きのイベントになっていましました。
でも、これが一番、みんな楽しそうだったから、良いんです!!
もちろん、掘れたゴボウは、BBQで美味しくいただきました(料理していただいたお嬢さんには感謝です!)


長くなってしまったので、グリーンBBQの話はまた次回に。

2010年5月3日月曜日

甲州で間伐材100本下ろしてきました!



キッチンスタジアム 5月29日のオープンに向けて、スタジアムで利用する木材を、間伐をやっている森から下ろしてきました。

この森では、いままでeco合コン:をやってきていて、切り捨て間伐、間伐した木を森に放置して木材としては利用しない、ことを続けてきていました。

木材と言ってしまうと無機的な感じですが、森・木は、生きている有機物ですので、もちろん、切ったときには、葉っぱも水がいっぱいで、幹もしっとりと生きている感じがします。
そのような「命」をいただきながら、結局、使わずに放置するのって、もったいない&申し訳ないという気持ちになりますよね。

そこで、キッチンスタジアムでは、これを、いろんな風に使おうって考えました。
で、どうやって?
という話ですが、これは、みんなに考えてもらう!ことにしました。

イスでも、ベンチでも、小屋でも、みなさん、自由に使ってください。
私たちは、三時間アグリクッキング(土作り〜植え付け〜収穫を3時間でやります!)のための台を作りました!


■写真
20100501Ni間伐材100本搬出


ぜひ、みなさんも、キッチンスタジアムに来て、100本の木の活用方法、考えてください〜!
参加はこちらから

http://www.facebook.com/?ref=logo#!/event.php?eid=115060058528376

ごあいさつ

さとまる へようこそ!

さとまるでは、今まで価値化されていないものを発掘し、タダで提供していけるよう、メンバーみんなで活動をしています。
日本に暮らす私たちが持っていた懐かしい過去と、努力して生み出してきた輝かしい現代とを振り返り、「お金では買うことのできない豊かな生活」を、わたしたちと一緒に創っていきませんか?
(今日からあなたも、さとまるメンバーになりませんか?)