2010年10月27日水曜日

キッチンスタジアム10月の参加フォームつくりました!

今週末、10月30日(土曜日)開催のキッチンスタジアム10月
キッチンスタジアム収穫祭!日本の秋を楽しむ活かす
の参加名簿をつくります〜!

Facebookに登録してくれた人も、こちらのフォームに記入、お願いします!!



2010年10月26日火曜日

[イベント]11月6~7日は大町で新月伐採しますよ!

暑い夏も終わり、いよいよ秋
=森林の季節になりました!!

さとまるLLPでは、新たな森林での遊び仕事を探求しています。

そんな中で、実は、長野県大町市がとても熱い!!
Star☆Dreamers http://star--dream.seesaa.net/
山仕事創造舎 http://www.yamashigoto.com/
山の子村 http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00040042/00040042.html
地域の方々と協力しつつ、針葉樹による材木づくり林業から、あらたな森づくりによる、八百万の享受がある森仕事の形が見えてきています。

いよいよ、11月は、荒山林業さんの天然林林業の森で、新月伐採のイベントに参加しますよっ
森人22 http://www.geocities.jp/mori_hito_22/
荒山林業 http://www.geocities.jp/arayamaringyou/
20101106-07新月伐採企画と秋の山祭り

さとまるの森好きがあつまって、東京→塩山コロボックル→大町と行きますので、
一緒に塩山集合で車で行くもよし、大町まで特急で来て、みんなと集合するもよし、
ぜひぜひ、ご参加ください。

詳細・質問・参加登録は、Facebook上でよろしくお願いします
http://www.facebook.com/event.php?eid=170286422997991&num_event_invites=0

トムソーヤ倶楽部@神金で開墾&古民家してきました!その2

トム・ソーヤ倶楽部さんの「ジャングル畑の開墾 草刈の巻き」イベントへ参加させて頂きました。
1泊2日イベントにて、初日は古民家へ宿泊&ミーティング、翌日には耕作放棄地のジャングル畑をひたすら草刈。

さて、古民家。この古民家は、甲州市とNPO法人山梨家並保存会を中心に甲州市上条集落の茅葺き民家を再生し、一般供用できる施設とされた古民家でございます。
普段、僕たちが廻っている古民家とは違い、風呂・トイレなどの水周りが現代風リフォームされ古民家初体験にはもってこいの施設でございます。
そこで、トムソーヤ倶楽部代表のヤックさんの母上の煮物などの手料理を囲み夜通し宴でございます。
地元の農家さんの取立て野菜も加わり、これがうめぇことうめぇこと。
日が暮れてからの古民家入りでしたので、夜明けの早朝に周りを少々散策。
保存??してあるのか、置いてあるのか…。こんなに素晴らしい物までもが無造作にありました。
中の壁面には四つ割菱の武田菱、外側の壁面には藍染めの布が張られていました。
どんな姫君がこの駕籠に揺られたのでしょうか??古民家に思いを馳せるロマンでございます。
さて、その後は耕作放棄地のジャングル畑へ突入です。
地元の農家さんヤックさんのご友人など子供も含め、総勢20名以上が集まったのではないでしょうか。
朝から昼過ぎまでひたすら草刈でございます。さすがにこの人数にプロの集まり。
半日ちょっとで相当なジャングル畑が姿を見せました。この後は後日に抜根し、野焼きです。
どんな野菜が育つのでしょう。楽しみでございますね~。

山梨での活動の強さはコレに尽きます。ひとの集いが素晴らしい。
われわれもこれから山梨で本格的に活動するに向け、大変心強い先輩方がおることと、大変勉強になりました。






トムソーヤ倶楽部@神金で開墾&古民家してきました!

20101023_トムソーヤ倶楽部開墾

まずは写真だけ!詳細は、ひーやんから更新をまたれよ☆

2010年10月21日木曜日

協創LLPさん英田上山棚田&かっちらんどで研修してきました

さとまるLLPが戦略的連携を結んで、兄貴分として、さまざまなことを教えてもらい、真似ることをさせてもらっている協創LLPの活動拠点、岡山県の美作市英田の上山に、さとまるメンバーみんなで研修しに行ってきました。

日曜日の深夜に、さとまるLLPの拠点となっている、塩山のコロボックルを出発して、走ること600km、七時間弱で、上山に到着しました。

今回は、棚田での焚き火、チェーンソーの目たて、美しい草刈りの仕方、電気柵の張り方、森林整備の仕方、枯れた赤松の伐倒の仕方、シャケの食べ方!なんかを教わりつつ、最後には、天然の日本ミツバチの巣を探してみたりしました。

とにかく、気持ちの良い棚田や森のなかや古民家の囲炉裏端で、朝も昼も夜も、みんなでワイワイとご飯を食べることは、ほんとうに心地よい!
都会で疲れている人、いろいろ考えて悩んでいる人は、ここでたっぷり元気を充電することができると思いますよ。もちろん、さらに生きて行くための技、腕も、しっかり磨かれます。

今回もたっぷりとお世話になりました!さとまるLLPでも、はやく山梨とか千葉とか伊豆とかに、古民家をかりて、こんな地元づくりをやっていきたい!!ですね。



20101018_協創LLP上山無敵君合宿

2010年10月17日日曜日

バイオマストイレ作ってきました!

さとまるLLPのような野外活動をしていて、やっぱり必要なのが、野外のトイレ。
レンタルのトイレは、プラスチックの箱でカッこ悪いし、そもそも、レンタル料が高い!!ので、つくってみたいなぁ、と思っていたら、長野県大町市で森人22というもりづくりとひとづくりをやっている方々が、バイオトイレを作っている!と聞いて、参加してきました。

荒山林業さんの美しい広葉樹と針葉樹か生きている森のなかでの活動となりました。道にはクマの糞や棚があったりして、みんな、大盛り上がり!
昼間には、大町の石焼窯ピザが届いて、わいわいとピザパーティがはじまりました。

作業は、すでにいままで作ってきた基礎と上屋に、背板のカバーをしたり、踏ん張るとこの板をはったり、屋根に杉皮をはったりと、楽しいことばかり。みんなで協力してやると、みるみるうちに作業がすすみます。
そうして、最後に杉皮で装飾したドアを付けて完了〜〜!

「初めての便所は生娘が使わなければならない」
という言い伝え?!に従って、開幕式(開便所式?)も執り行われました。
20101017バイオマストイレづくり@大町

これで作り方、たくさん勉強できたので、うちら、さとまるLLPでも、いろんな活動地に、バイオトイレを作って行くぞ〜

2010年10月14日木曜日

[イベント告知]10月30日(土) キッチンスタジアム収穫祭!日本の秋を楽しむ活かす


キタ〜〜〜っ!!豊かな日本の秋が、やって来ました。

今月のキッチンスタジアムでは、この豊穣の大地に感謝して、盛大に収穫祭を行います。
日本の主食といえば、お米。
さとまるでは、広い日本の中でもピカイチの土壌とお水、そして太陽が注ぐ、八ヶ岳の麓の農家さんと契約しています。
今回は、農家さんのご好意で、収穫を終えた田んぼにご招待していただけることになりました!!
さらに、今回は収穫祭ということで、一俵60kgをおわけしてもらって、みんなで、お腹いっぱい食べたい〜〜!もちろん、炊くのにもこだわって、自分たちで間伐して来た木材から作った薪と、近所のおじいちゃんからもらった羽釜をつかって、強火で一気に炊きます。

そうなると、お米に欠かせないのが、お味噌汁。
今回は、甲州でも指折りの美味しくて体にいい野菜作りをしている

古屋農園さんに協力いただいて、冬の味覚、大根を、みんなで協力して抜きます。
http://ameblo.jp/yamanekineko/entry-10615287047.html
さらに味噌は大町で、一緒に町おこし&山の整備をしている
Star☆Dreamersの綾
香さん
http://star--dream.seesaa.net/article/165363772.html
のおばあちゃん特性の手作り味噌をご用意。素朴で美味しいっす。


詳細は、順次更新しますので、要チェック!!
まずは、Facebookで参加登録お願いします。
http://www.facebook.com/event.php?eid=141772175869134


2010年10月12日火曜日

信濃大町山の子村:ありがトン村プロジェクトスタート!!

大町市は長野県の北部、白馬村の南にある、北アルプスに囲まれた水と緑の街
そんな大町市に宝が眠っていました。
「山の子村」
その当時は、大町市の子どもたちの教育の場、地域の人たちや大町に訪れる人たちの山を学ぶ博物館として、もちろん、キャンプ場として活気があったらしいのですが、今では、設立者が亡くなり、一年に数回、地域の有志の方々が管理・利用されるだけになってしまっています。
こんな立派な備前窯もあります。
立派な囲炉裏と自在鉤のある山小屋もあります。
そんな中で、囲炉裏を囲んで、みんなで、この山の子村再生に向けて、議論をしました。
薪の力強さと、炭の機能性の高さ、いろいろ感じつつ、夜は更けていきます。
翌日は、使った分の薪を自分たちで割って、次に来る人のために準備しておきます。
薪割り、楽しくなって、使った量の数倍、つくってしまいました。

その後は、ちょうど同日に開催されていた、木崎湖での「ジェイソン」さんのチェーンソーアートを見に行きました。
すごい腕前!!
長野や山梨で、森関係をやっていると大きな切り株など出てくるので、その材の提供などで協力させていただくことで、お話してきました!みなさんも、ぜひ、ジェイソンさんに作ってもらいたいキャラクターがあれば、気楽にinfo@satomaru.jpまでご連絡ください。

すごい大きさのチェーンソーも発見!
こっそりと重さを確認しましたが、「これって本当に一人で持てるの!?」っていうぐらい、重かったです。誰が何の目的で使うんだろう?
最後には、雨の予報だった大町も、キラリと晴れました!
ありがトン村PJTチーム、みんなで記念撮影です!!
これから、山の子村、先代の意志を引き継いで、稼働させていきますよ〜

2010年10月3日日曜日

甲州勝沼ぶどう祭りを終えて、いよいよ本番!

甲州勝沼ぶどう祭り に参加してきました!

いつも甲州でお世話になっている、NPO甲州元気村のみなさんに協力いただいて、ぶどう祭会場の入口に位置する、百花苑さんの敷地内での出品でした。
目的は販売よりも自分たちが森林を守っていく、という活動をやり始めていることを、地域のみなさんに知ってもらうこと。もう予想できないほどの人が来てくれて、昼間は元気村の販売お手伝いで、すっかり大忙しでしたが、落ち着いて来たとこから、いろんな話ができて、収穫の多いぶどう祭となりました。

お祭りのあとは、コロボックルでみんなで打ち上げ会!書家のMAXさんも一緒に、大盛り上がりの一日でした。
夜は、とっても暖かな一日だったので、そのまま、みんなでテント泊。これまた、ふかふか芝生が最高!の秋の思い出になったのでした。

ごあいさつ

さとまる へようこそ!

さとまるでは、今まで価値化されていないものを発掘し、タダで提供していけるよう、メンバーみんなで活動をしています。
日本に暮らす私たちが持っていた懐かしい過去と、努力して生み出してきた輝かしい現代とを振り返り、「お金では買うことのできない豊かな生活」を、わたしたちと一緒に創っていきませんか?
(今日からあなたも、さとまるメンバーになりませんか?)