今年中に、なんとかして、サイレージまでつくって、かわいい馬たちに食べてもらうんじゃ!!という、馬PJT班の班長の気持ちで、一気に種まきまでやってみた〜!
と、熱い気持ちを書きつつも、作業はすっかりと地味
選んだ品種は、雪印の王夏
まずは、畝を踏んで作ります。
一年目なので、化成肥料で農地に栄養を入れます。
竹でバカ棒を作って、20cm間隔で植えます。
あとは、しっくりと、種を蒔いていきます。
午後の疲れたところで、必殺兵器かてんのオーナー登場!
みよ、この畑に似合わないスポーティな格好(笑)
やったぜ!!
そんな今日は、さとまるLLPの原動力、びきたんの誕生日でした。
四街道の飲み屋さんで、みんなでHappy Birthday Partyで、乾杯〜!!
ちなみに、自然エネルギーを愛する私まさ 特製の独立型太陽光発電システムでiPhone2台を充電しつつ、作業してました。こりゃ、便利!!
写真はこちら〜!
![]() |
20100628_ボナンザトウモロコシ播種とアースデイマーケットちば |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。